真友キャリアスクール支援コース 一般/PC簿記/介護
真友キャリアスクールの就労支援プログラムは、3つのコースからご自身の希望に合わせて選択できます。
一般コース
ビジネスマナーなどの座学講座をはじめ、外部企業から委託された業務に取り組んだりなど、就労に向けて必要な知識やスキルを総合的に身につけていきます。
少人数チームで作業を進めるため、コミュニケーション能力の向上や実際の会社に近い環境で訓練ができます。
委託作業例
☆工業部品の組み立てと納品
☆ポスティング
☆実店舗手伝い
☆ネットビジネス など
実作業以外にも座学やロールプレイングなどで就労に必要な知識とスキルを身につけていきます。
(各コース共通)
座学講義例
・あいさつの仕方、返事の仕方
・身だしなみについて
・ビジネスマナーについて
・自己紹介の仕方
・自己理解について
・障がいについて
・コミュニケーションについて
・就職活動の進め方
・電話対応、メモの取り方
・応募書類の作成方法 など
PC・簿記コース
事務系の就労を希望している方を対象にしたパソコンスキルを重点的に身につけるコースです。
WordやExcelなどの基本操作から始まり、希望者にはMOSや簿記などの資格取得を目的とした習得プログラムも実施します。
取得を目指せる資格・検定
☆MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
☆日商PC(データ活用)
☆Excel表計算処理技能認定試験
☆日商簿記
パソコン講座以外にも座学やロールプレイングなどで就労に必要な知識とスキルを身につけていきます。
(各コース共通)
座学講義例
・あいさつの仕方、返事の仕方
・身だしなみについて
・ビジネスマナーについて
・自己紹介の仕方
・自己理解について
・障がいについて
・コミュニケーションについて
・就職活動の進め方
・電話対応、メモの取り方
・応募書類の作成方法 など
介護コース
介護補助のスキルを身につけるためのコースです。
食中毒や感染症についてや介護技術の基本など、介護職で必要になる知識を身につけるための講座があります。
講義例
☆感染症(感染症に対する対策)
☆食中毒(発生の原因と予防)
☆虐待(事例と対策)
☆身体拘束(事例と対策)
☆介護技術の基本 など
介護に関する専門講座以外にも座学やロールプレイングなどで就労に必要な知識とスキルを身につけていきます。
(各コース共通)
座学講義例
・あいさつの仕方、返事の仕方
・身だしなみについて
・ビジネスマナーについて
・自己紹介の仕方
・自己理解について
・障がいについて
・コミュニケーションについて
・就職活動の進め方
・電話対応、メモの取り方
・応募書類の作成方法 など
キャリアスクールスタッフ
真友キャリアスクールには、実務経験が豊富なスタッフがたくさんいます。
職員同士の連携を大切にし、職員全員が一丸となって一人ひとりの支援の見直しや計画を考案しています。
利用者と職員との関係性も良好◎
昼食は利用者の方と職員が一緒にとっています。そうすることで利用者の居場所も増え、コミュニケーション力も上がると考えています。
面白い職員がたくさんいますので、利用者と職員との間には毎日笑顔や笑い声が飛び交っています。
また、仕事と休憩の区別をきちんとしてメリハリのある支援を提供しています。
訓練の様子
真友キャリアスクールでは様々な企業様から受託した作業を職業訓練として実施しています。
そして、その実作業に対して月平均10,000円の工賃を支給しています(2023年3月現在)。
実務と、それに対して収入を得る経験を通して就労に向けて確実にスキルアップや意識形成を促しています。
また、座学も行います。
講座では主に就職、障害、コミュニケーション、余暇等々の就労に関する最新情報を含め、キャリア生同士意見を述べ合うディスカッション形式での講義も取り入れています。
自然と働く意識が形成されるだけでなく、考える力や、コミュニケーション力などを身につけます。履歴書の書き方や面接、PC(エクセル、ワード、パワーポイント)講座もあります。
その他、施設の様子はInstagramでも更新中☆
1日の流れ(一例)
◆9:50 通所
事業所は新潟駅万代口から徒歩約4分
◆10:00~10:15 朝礼・清掃
通所報告、一日のスケジュール、連絡事項の確認を朝礼でおこないます。
その後事業所の清掃をおこないます。
◆10:30~12:00 コース別講座・作業
それぞれのコース別に講座や作業をおこないます。
◆12:00~12:55 昼食・休憩
昼食休憩は思い思いの時間を過ごしていただけます。
◆12:55~13:00 昼礼
午後の確認をおこないます。
◆13:00~14:15 全体講座
コースに関わらず共通の講座をおこないます。
(その後、14時30分まで休憩)
◆14:40~16:30 コース別講座・作業
再びコース別に講座や作業をおこないます。
◆16:15~16:30 清掃
◆16:30~17:00 日報記入・振り返り・終業
その日の振り返りをおこない、日報に記入をします。
その後、終業となります。
午後から通所したい、曜日を決めて通所を希望する等、ひとりひとりの状況に配慮することもできます。様々な就労体験を通して本人の得意、不得意を見つけていきます。また、工賃にもなるので、集中して真剣に日々取り組め、月ごとの成長を実感できます。
相談会・施設見学・無料体験 受付中!
真友キャリアスクールでは、随時相談会や無料体験、施設見学を受付けております。
○就労移行支援について詳しく知りたい
○就職について相談したい
○自分に合う施設を探したい
○就職に向けてスキルなどを身につけたい
など、ぜひお気軽にご相談ください!
相談会や体験、見学はメールフォームまたはお電話にて受け付けております。