career

お知らせ

事業所移転のお知らせ

この度、真友キャリアスクールの事業所が移転しましたことをお知らせいたします。 移転後 所在地 〒951-8055 新潟市中央区礎町通3ノ町2140 礎町事務所ビル ◆新潟駅からバス(浜浦町線 他)で約7分、「礎町」下車 徒歩約3分 ...
就労移行支援情報

障害者枠での雇用で一番求められていること

【障害者枠雇用で一番求められていることとは?】 障害者枠で働くということは、企業が障害を持つ人の力を活かし、社会の一員として一緒に働くことを目指すものです。 では、障害者枠で雇用される際に、一番求められていることは何でしょうか? それ...
就労移行支援情報

ADHDの遅刻癖の対処法と実践のヒント

【ADHDの遅刻癖に悩むあなたへ:対処法と実践のヒント】 こんにちは。新潟駅前にある就労移行支援事業所:真友キャリアスクールです。 ADHD(注意欠如・多動症)の特性の一つに「時間管理の難しさ」があります。 これにより、遅刻しがちだっ...
スタッフブログ

キャリアスクール座学講座のようす

キャリアスクールの講座で今回は、コミュニケーションのとり方やビジネスマナーなどについて学びました。 主に就労した際に大切な勤怠連絡の方法や、面接などで大切になってくるビジネスにおける強みと弱みの考え方を勉強していました。 利用されて...
スタッフブログ

実習修了!

キャリアスクールの利用者さんが、先日3ヶ月の長い実習を終えられ、無事修了式を迎えました! この委託訓練はテクノスクールさんが主体で行ってくれていて、より手厚いサポートを受けることが出来るのが特徴です。 今回の実習では病院の環境整備のお...
スタッフブログ

Excelで学んだ関数を活用!自分たちの記録をつける表を作成してみた

最近、キャリアスクールのPC講座でExcelの使い方を学んでもらいました。 関数の使い方だけでなく楽しんでパソコンを使ってもらうこと、「できた!」という体験の積み重ねから知識欲を高めることにフォーカスした内容で、非常に充実していると大好評!...
スタッフブログ

新しい仲間とともに、就労への第一歩を踏み出す

最近、キャリアスクールに新しい利用者が3名加わりました!皆さん、それぞれの目標に向かって訓練を頑張っています。 私たちのキャリアスクールでは、まず生活リズムの整え方や就労に向けた心構えを学ぶことから始めます。これは、安定した日常生活を築き...
スタッフブログ

就労が決まりました!

真友キャリアスクールから嬉しいお知らせです! 入所当初から毎日元気にキャリアスクールに通ってくれていたご利用者様。 この度某有名アパレルに就労が決まりました! おめでとうございます🎉✨😊 職場実習の頃から意欲的に多くのことに取り組...
スタッフブログ

足湯に行ってきました(3月イベント)

真友キャリアスクール3月のイベント✋ 3月のイベントは月岡温泉の方まで足を伸ばして足湯を堪能してきました🐾ᵕ̈ 熱かったけど気持ちよく、「リラックスできた!」「普段のストレスを解消できた!」と好評のようでした。 お昼にラーメンを...
お知らせ

「利用者の声」を更新しました